Search

井田典子さんの「だわへし」で、お裁縫箱のお片付けしてみた!

  • Share this:

私が普段からよく使っているモノの技で、井田典子さんの「だわへし」という画期的な整理方法があります。だ=出す、わ=分ける、へ=減らす、し=しまう、という順番で片付けるだけ!という方法です。

10連休も終わり、お片付けも少しづつ再開しています…。一箇所ずつ集中的に見直しすると、達成感も高いですよね〜。そして、井田典子さんの「だわへし」は、やっぱり最強です…!

▼スーパー主婦井田典子の「だ・わ・へ・し」片づけ術
https://amzn.to/2vKkenH

▼スーパー主婦 井田典子さんの片づけの基本「だわへし」は最強と感じる
http://holonno.com/danshari/dawaheshi

最後まで見てくだされば嬉しいです!動画作成の励みになりますので、GOODボタン、チャンネル登録をよろしくお願いいたします^^

▼instagram
https://www.instagram.com/holon_/

▼web
http://holonno.com/

▼今回ご紹介したアイテム
インターネットでも手に入るものは、下記にリンクをしておりますので、ご興味がありましたらどうぞ^^

無印良品ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードワイド
 https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4550002553050

お気に入りのマグネット針山
 https://amzn.to/2J6BDzJ
 https://a.r10.to/hvueSV
 

#お片付け#井田典子#だわへし


Tags:

About author
こんにちは、holon(ホロン)と申します。 お掃除・お片付け・買ったもの…そんな日々の何気ない「くらしの動画」を作っています ◆サブチャンネル「ホロン生活研究室」 https://www.youtube.com/channel/UCIMreRqb9hnVukTR62I1GbA ◆Instagramでは、インテリアや生活改善などを投稿しています https://www.instagram.com/holon_/ ◆Blog「ホロンノート」 https://holonno.com/ ◆著書 https://amzn.to/2JnSBc5 動画内の説明にはAmazonアソシエイトを利用しています。
View all posts